Ask Ubuntu に 1 つの解決策があった。別の方法があるかもしれないけどとりあえずこれで解消しました。
Stuck at Started Gnome Display Manager 18.10
https://askubuntu.com/questions/1102256/stuck-at-started-gnome-display-manager-18-10
Windows(Hyper-V)のバージョンが関係しているのかはわかりませんが、Windows 10 Hyper-V や Windows Server 2016 Hyper-V で同じ問題に遭遇した場合にも使えるかも。
Linux や Ubuntu に慣れていないと、それこそ Recovery モードにどう入ったらいいのかの所から悩むと思うのでメモ。おまけで、Hyper-V KVP/VSS/FCOPY Daemon のインストール、解像度の変更、Hyper-V 拡張セッション モードの有効化も。
起動直後に Esc キーを押して(Ubuntu ロゴが表示される前の紫ベタ画面で)、GNU GRUB メニューを開き、「Ubuntu, with Linux ・・・ (recovery mode)」を選択して、「root」シェルを開く。
root@hostname:~# mount -o remount, rw / (root # なので sudo は不要)
root@hostname:~# vi /etc/gdm3/custom.conf (pico でも nano でもいいけど)
#WaylandEnable=false
を
WaylandEnable=false (ログイン画面に Wayland ではなく Xorg を使用)
に変更して上書き保存。ちなみに、LiveCD はこの設定になってるから起動するみたい。
root@hostname:~# reboot
3/7 追記...
ソフトウェアの更新したら、xwayland の更新があったけど...
username@hostname:~$ sudo apt-get update
username@hostname:~$ sudo apt-get upgrade
/etc/gdm3/custom.conf を #WaylandEnable=false に戻して再起動したら、やっぱり「[OK]Started GNOME Display Manager.」のところでハング。
参考:
Wayland は Ubuntu 17.10 から採用されたみたいですが、高い品質が求められる LTS(18.04 LTS )では Xorg が既定。その経緯はこちら↓ 現在の Wayland はクラッシュするとみんなを道連れにするそうな。
Bionic Beaver 18.04 LTS to use Xorg by default
https://blog.ubuntu.com/2018/01/26/bionic-beaver-18-04-lts-to-use-xorg-by-default
Xorg will be the default in 18.04 LTS
https://community.ubuntu.com/t/xorg-will-be-the-default-in-18-04-lts/3623
おまけ...
Hyper-V VSS/KVP/FCOPY Daemon をインストールするには...
username@hostname:~$ sudo apt-get update
username@hostname:~$ sudo apt install linux-cloud-tools-common linux-cloud-tools-generic linux-cloud-tools-virtual linux-cloud-tools-lowlatency
username@hostname:~$ reboot
動作確認
username@hostname:~$ systemctl status hv-kvp-daemon.service
username@hostname:~$ systemctl status hv-vss-daemon.service
username@hostname:~$ systemctl status hv-fcopy-daemon.service
画面解像度(既定は1152x864)を例えば 1024x768 に変更するには...
username@hostname:~$ sudo vi /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="・・・ video=hyperv_fb:1024x768"
username@hostname:~$ sudo update-grub
username@hostname:~$ reboot
Hyper-V 拡張セッションモードで接続可能にするには...
※ Ubuntu 18.04 LTS 用の install.sh でできました。詳しくはこちら。
Ubuntu 側で
username@hostname:~$ sudo apt install xrdp
username@hostname:~$ ip address show dev eth0 (IPアドレス確認)
username@hostname:~$ sudo ufw allow 3389
username@hostname:~$ gnome-session-quit --logout --no-prompt (ログアウト)
Hyper-V ホストの mstsc で RDP 接続できることを確認(Session:Xorg、username:ユーザー名、password:パスワード、カラーマネジメント:キャンセル)、ログオフ。
また Ubuntu 側で
username@hostname:~$ sudo ufw deny 3389 (ネットワーク経由の RDP 接続が不要な場合、ポートを閉じる)
username@hostname:~$ sudo apt-get update
username@hostname:~$ sudo apt install git
username@hostname:~$ git clone https://github.com/Microsoft/linux-vm-tools.git ~/linux-vm-tools
username@hostname:~$ cd ~/linux-vm-tools/ubuntu/18.04/ (18.10 用はないので借用)
username@hostname:~$ sudo chmod +x install.sh
username@hostname:~$ sudo ./install.sh
username@hostname:~$ reboot
再起動後、もう一度、install.sh を実行したら最後までセットアップされたみたい。
username@hostname:~$ cd ~/linux-vm-tools/ubuntu/18.04/
username@hostname:~$ sudo chmod +x install.sh
username@hostname:~$ sudo ./install.sh
username@hostname:~$ reboot
Hyper-V ホスト側では HvSocket を有効化し、仮想マシンに再接続(Session:Xorg、username:ユーザー名、password:パスワード、カラーマネジメント:キャンセル)。
PS C:\> Set-VM -VMName <仮想マシン名> -EnhancedSessionTransportType HvSocket
関連:
Windows 10 ver 1803 Hyper-V and Ubuntu 18.04 LTS with Enhanced Session Mode (2018/05/30)
Windows Server 2016 Hyper-V and Ubuntu 18.04 LTS (2018/05/29)
Windows Server 2012 R2 Hyper-V and Ubuntu 14.10 Guest (2015/02/06)
Windows Server 2012 R2 Hyper-V and Ubuntu 14.04 LTS Guest (2014/04/18)
Ubuntu 20.04 LTS と拡張セッションモード、公式 install.sh では NG。非公式 install.sh はこちら。
返信削除Enhanced Session for Ubuntu 20.04 LTS.
https://github.com/microsoft/linux-vm-tools/issues/117