2019/04/10

本日の Windows Update - 2019 年 4 月 10 日(B リリース、中継なし、令和なし)

本日は、毎月恒例、第二火曜日(の翌日)のセキュリティ修正を含む更新日(B リリース)。平成最後の Patch Tuesday(の翌水曜日)。Windows、Adobe Flash の累積更新プログラム/セキュリティマンスリー品質ロールアップ(CU)、Office MSI のセキュリティ更新、Office C2R の更新バージョンあります。実況中継はありません。何か問題(事件)があれば書くかも。

先月は?
本日の Windows Update - 2019 年 4 月 2 日(4 月に流れた 3 月 D、RS5 のみ)
本日の Windows Update - 2019 年 3 月 20 日(C リリース) - EUDC で BSoD? .NET CU は 1 週遅れの B?(わかりましぇーん)
本日の Windows Update - 2019 年 3 月 13 日(B リリース、中継なし)

4/25 追記) 4 月は C リリースなかった。D リリースの可能性はまだあり(4/26 PT=4/27 JST)。日本は GW 突入しちゃいそうだけど。出たとしても通常の Preview of May CU なら、私はスキップしますけど。
4/26 追記)  Windows 10 ver 1607 と Windows Server 2016 の B パッチに対する定例外修正パッチが出ました。→ 謎の品質更新プログラムの謎ビルド 14393.2908(追記あり)
4/26 さらに追記) D リリースの CU の提供が始まりました。→ 本日の Windows Update - 2019 年 4 月 26 日(D リリース、令和付き)

更新の問題は別として、今回そして今月は重要なことがいろいろあります。

●和暦対応の修正は何かしら(3/20 または 4/2 の Preview of CU までの修正)含まれていると思いますが、「令和」の追加(5/1用レジストリ追加&Unicode合字追加)はまだですよ。(バグ修正は 3/20 の Preview of CU がベースだから。) レジストリを手動で追加する方法を紹介している記事を見ることがあると思いますが、あれはあくまでもアプリの事前検証とかが必要な人向けの一時的な方法です。そもそもカレンダー表示を和暦にするユーザーなんて普通いないでしょ(MS が示す確認方法が日本人からするとちょっとずれてる)。いち早く対応する方法ではありませんので、一般の人はしちゃだめです。今後の更新を待て。(Windows の他の部分を含め、周辺の修正がまだだと、別の問題を引き起こす可能性があるから)
●.NET Framework の CU もいつもならあるんだけど、今月の B リリースはなし? それとも遅れてる? 先月 Preview of CU for .NET がなかったから?(パッチ サイクルが乱れれていてよくわからない)
Windows 10 ver 1607 Enterprise/EducationWindows 10 ver 1709 Home/Pro/Pro for Workstation は今回で EOS(End of Service)で今回の CU が最後の予定(まだあるかもしれない件は次行に説明)。おっと忘れてた、Windows Server, version 1709(SAC)も EOS。Windows as a Service(WaaS)からの卒業。戦いからの卒業。→ Windows ライフサイクルのファクト シート
●今回で EOS のバージョン↑も新元号対応のサポート対象に入っているから、その関連でまだ更新プログラムはくるかも。→ 2019 年 5 月の日本の元号変更に関する更新プログラム
●Windows 10 ver 1607~1803およびWindows Server 2016 向けに Microsoft Update Catalog で提供されてきた B リリースの Delta CU(差分更新プログラム)は、今回で最後。来月から作成されない。→ Windows 10 quality updates explained & the end of delta updates
●Windows 7は今月から EOS の通知開始(今日時点ではまだ、今月中開始) → Windows 7 の EOS 通知(日本語版)のせっかくの非表示オプションが文字化けするかもしれない問題(3/27 修正済)
●Docker EE(Docker Enterprise)の ver 18.09.4 が 3/28 に出てます。4/11 に ver 18.09.5 が出てました。→ https://docs.docker.com/engine/release-notes/
●Windows Admin Center 1809.5.1 も今日更新ありました。1 月の 1809.5 に続いて ..1 と細かい刻みだから、軽微なバグ修正かな?(詳細未確認)Release History には説明なし。→ Release History
●Adobe Reader DC も今日更新あります。ver 2019.010.20099(こちらも 20098 からの細かい刻み)。

追記:
●Microsoft Hyper-V Server 2019 の再開はまだ。→ Microsoft Hyper-V Server 2019 release delayed

●公式のセキュリティ更新情報はこちら → 2019 年 4 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
●Adobe Flash のバージョンは 32.0.0.171。Windows 7 の人は自動配布じゃないのでご自分で → Adobe Flash Player インストール
●Windows 7 SP1とWindows Server 2008 R2 SP1の KB4493472 に気になる注意書きが。影響については、KB4493472 で確認してください。
"Starting with KB 4493472 Monthly Rollup updates will no longer include PciClearStaleCache.exe. This installation utility addressees inconsistencies in the internal PCI cache. This can cause the symptoms listed below when installing monthly updates that do NOT include PciClearStaleCache: ・・・ "
※この件に関する日本語による詳細情報 → 2019年4月以降のマンスリーロールアップ適用時に、無線LAN、有線LANで既知の問題が発生する(Japan Windows Commercial Support) 
●Windows Server 2008 SP1 のビルド番号が 3/20 の Preview of Monthly Rollup のときから 6.0.6002.x → 6.0.6003.x になったそうだ。→ Build number changing to 6003 in Windows Server 2008

ほんまや。6.0.6002 でバージョンチェックしてるプログラムとかスクリプトとか気を付けよう。

4/11追記:
●Sophos のアンチウイルス製品+Windows 7/8.1/Server 2008 R2/Server 2012/Server 2012R2+4月の更新の組み合わせで、起動不能になる問題見つかる。→ Sophos Central Endpoint and SEC: Microsoft Windows の 2019年 4月 9日のアップデート後にコンピュータが起動に失敗またはハング状態になる(Sophos)
●Avast のアンチウイルス製品でも↑と似たような問題が見つかる。→ Windows Machines Running Avast for Business and Cloud Care Freezing on Start-up(avast)
●Arcbit のアンチウイルス製品(?よく知らない)+ Windows 7/8.1/10 ver 1809 の 4 月の CU にも問題 → https://www.arcabit.pl/wsparcie-techniczne.html
●Anvira のアンチウイルス製品+ Windows 7/8.1 の 4 月の CU にも問題
●日本語で新元号対応状況を発信していた Japan New Era Name Support Blog(blogs.technet.microsoft.com/jperablog)が、3 月末頃の TechNet/MSDN ブログからのブログ大移動(離散)に伴い、安否不明(Oops! That page can’t be found.)になっていましたが、英語でこの件に関する情報発信を続けているのが何だかシュール。開発に日本人の技術者は関わっていないんでしょうね(関わっているのかもしれませんが)。

Setting/Testing the New Japanese Riewa Era in NLS
https://blogs.msdn.microsoft.com/shawnste/2019/04/01/setting-testing-the-new-japanese-reiwa-era-in-nls/
元年 vs 1年 (Gannen vs Ichinen) with the 令和 Reiwa Era
https://blogs.msdn.microsoft.com/shawnste/2019/04/10/gannen_in_reiwa/

4/18 追記)4/17 頃?に Japan New Era Name Support Blog(blogs.technet.microsoft.com/jperablog)が復元。今後の情報発信は KB4470918 でするって 2018/11/28 に書いてましたね。
●Insider Preview の Windows 10 May 2019 Udpate 18362.30 にも 4 月の CU が来てました。この CU をあてると Windows Defender Application Guard(WDAG) と Windows Sandbox が起動エラーになる場合があるそうです。レジストリを追加設定することで回避できるそうですけど。WDAG は ver 1709 で正式版(日本語ローカライズは ver 1803 から)になりましたが、これまでも何度か CU で機能エラーになることがありました。Windows Sandbox も CU の副作用に弱いお仲間になりそうです。

Windows 10 Insider Preview Build 18362.53
https://support.microsoft.com/en-us/help/4495666/
"After installing this update, users may experience error “0x800705b4” when launching Windows Defender Application Guard or Windows Sandbox. "
あれ? うちではエラーにならない。てか、ちょっと前のビルドまで日本語対応だったような気がするけど、英語になってる。(タイムゾーンが UTC だった問題は少し前のビルドでホストに合うように修正されたらしい)

 WDAG も回避策なしで起動できた。で、こっちも英語になっちゃった。どちらも 18362.1、18362.30 のきは起動してみてないので、いつからなのか不明。(4/12 追記:KB4595666 をアンインストールして 18362.30 にしても英語でした。さらに初期化(クリーンインストール相当)しても英語でした)

4/18 追記)
Visual Studio Subscription に 1903 のメディア(18362.30ベース)が登場したのでクリーンインストールしてみたら、どちらも日本語になりました。謎。

1 件のコメント:

  1. 4月10日のアップデート、Windows10やWindows Server 2012とかは大丈夫なんだけど、Windows Server 2008はバグってる気がする。
    EXCELのイミイディエートウインドウに
    ?Format("H31/04/01", "gee/mm/dd")
    と入力したら
    H2019/04/01
    と表示された。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。