2023/11/01

Windows 11 2023 Update (ver 23H2) リリース

2023/10/31 PT に Windows 11 の機能更新プログラム、2023 Update、23H2 がリリースされました。

22H2 と同じ NI_RELEASE。Windows 11 22H2 に対しては小さな有効化パッケージ(eKB)形式でやってくるので(Feature Update for Windows 11 23H2 via Enablement Package (KB5027397))、それを待つのがいいと思います。 (たぶん 22H2 評価版や、非対応PCで無理やり22H2を動かしてるデバイスにはこない)

GA ビルドは 22631.2428、2023-10 C (KB5031455) で 22631.2506。

Windows 11 2023 Update available
https://learn.microsoft.com/en-us/windows/release-health/windows-message-center#3203
バージョン 23H2 Windows 11の新機能
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-11-version-23h2

VWindows 11 をダウンロードする  (現在のリリース: Windows 11 2023 更新 l バージョン 23H2) ← 毎度のことですが “Windows 11 2023 Update|バージョン 23H2” です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
Windows 11 Enterprise 評価版
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-11-enterprise

既知の問題(現時点では 22H2 と同じ)
https://learn.microsoft.com/en-us/windows/release-health/status-windows-11-23h2

EoS は Home と Pro が 2025/11/11 (リリース後 24 か月)まで、Enterprise と Education が 2027/11/10 (リリース後 36 か月)まで。

Windows 11 Enterprise and Education
https://learn.microsoft.com/en-us/lifecycle/products/windows-11-enterprise-and-education
Windows 11 Home and Pro
https://learn.microsoft.com/en-us/lifecycle/products/windows-11-home-and-pro

うちの Windows 11 22H2 数台は、「更新プログラムのチェック」をクリックしても着弾しなかった(「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオンにしても、11/7 オフにしたら着弾)。段階的に提供しているんだと思います。Pro 以上なら「コンピューターの構成\管理用テンプレート\Windows コンポーネントWindows Update\Windows Update から提供される更新プログラムの管理\プレビュー ビルドや機能更新 プログラムをいつ受信するかを選択してください」ポリシーを有効にして、「0」日指定すればすぐくるはず。

管理されているデバイスでは、22H2 のエンタープライズ機能制御の無効化対象機能が、23H2 で有効になります。

Windows 11でのエンタープライズ機能の制御
https://learn.microsoft.com/ja-JP/windows/whats-new/temporary-enterprise-feature-control

追記)WSUS にはまだ同期されない。11/1 8:43 現在  

訂正)WSUS にも来てました。Windows 10のときは通用の「機能更新プログラム」と、「機能更新イネーブルパッケージ経由」の2つに分かれてましたが、Windows 11 22H2 以降向けの WSUS の新しい UUP パッケージは、有効化パッケージ(KB5027397)と通常の機能更新プログラム(.esd)が1パッケージに統合されているっぽい。この3ファイルだとしたら109KB。


 さらに追記)

評価版(ja-jp)ISOは 5.95 GB、VS サブスク ISO Business(ja-jp) 6.09 GB、 Consumer(ja-jp) は 6.15 GB、いずれも過去最大クラス。

さらに、さらに追記)

いろんな方法を試していたところ、99%問題に遭遇した模様。以下で進むかもしれないけど、解決できないかもしれないので、ISO からのアップデートに切り替えた。→ 仮想マシンで VHDX が超肥大化してたので(更新が超遅くなったので)、さらにクリーンインストールに切り替えた。あぁすっきりした(ホストもVMも)。

Windows 10 アップグレード アシスタントの進行状況が 99% から進まない
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/861fd3a5-1b9a-35b5-4e5e-a502cfd65dc8

11/7)「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオンにしてもこなかったやつ、オフにしたら着弾した。
11/8)チェックポイント戻してもう一度同じことをしても、今度はこない。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。