2010/03/30
日経 NETWORK 2010 年 4 月号
日経 NETWORK 2010 年 4 月号 (2010/3/28 発売号) より、「はじめての Windows 7 ネットワーク」の連載が始まりました。昨年の某 World 誌休刊以降、雑誌連載からしばらく遠ざかっていましたが、会社などで定期購読している方、よろしかったら一読ください。初回は、Windows 7 における、NLA(Network Location Awareness) とファイアウォール、共有の関係についてです。
2010/03/29
COMPUTERWORLD Blog Update 2010/03/15, 29
COMPUTERWORLD Blog を更新しました。
Windows Virtual PC の USB サポート(その1)
http://blog.computerworld.jp/2010/03/22/windows-virtual-pc-with-usb1/
Windows Virtual PC の USB サポート(その1)
http://blog.computerworld.jp/2010/03/22/windows-virtual-pc-with-usb1/
Windows Virtual PC の USB サポート(その2)
http://blog.computerworld.jp/2010/03/29/windows-virtual-pc-with-usb2/2010/03/28
久々に VirtualBox と VMware Player にさわってみた
COMPUTERWORLD.JP の Blog 記事 (4 月公開予定の記事) 向けに、久々に Oracle Sun VirtualBox 3.1.4 (2.x までは Sun xVM VirtualBox だったもの) と VMware Player 3.0.1 の Windows 版を触ってみました。VMware はさすがという感じ、Sun VirtualBox は...
2010/03/24
(補足) MDOP 2010 の App-V 4.6 について
2010/2/24 の投稿 MDOP 2010 RTM (ただし、日本語版はまだ) で、MDOP 2009 R2 との差異について、Microsoft Application Virtualization だけが 4.5 SP1 から 4.6 に更新されると書きましたが、ちょっと正確ではありませんでした。
2010/03/19
Windows Virtual PC のプロセッサ要件を解除する更新プログラム
昨日の深夜 (米国時間 2010 年 3 月 18 日 9:00 AM) に、マイクロソフトの VDI 戦略に関するいくつかの発表がありました。Windows Server 2008 R2 SP1 の Hyper-V で Dynamic Memory が追加されること、RDP (Remote Desktop Protocol) に、3D をサポートする RemoteFX が追加されること、VDI ライセンスの緩和 (SA ユーザーは VECD for SA が不要になる)、Citrix とのアライアンス強化などです。詳しくは、以下を参照 (すべて英語)。
Web Cast: Desktop Virtualization Hour
http://www.desktopvirtualizationhour.com/
Press Release: Microsoft Accelerates Desktop Virtualization
http://www.microsoft.com/Presspass/press/2010/mar10/03-18DesktopVirtPR.mspx
発表の中で、Windows XP Mode のハードウェア要件の解除がありました。
Web Cast: Desktop Virtualization Hour
http://www.desktopvirtualizationhour.com/
Press Release: Microsoft Accelerates Desktop Virtualization
http://www.microsoft.com/Presspass/press/2010/mar10/03-18DesktopVirtPR.mspx
発表の中で、Windows XP Mode のハードウェア要件の解除がありました。
2010/03/18
Linux kernel 2.6.32 以降には Hyper-V Linux ICs が組み込み済み
既知のように、Linux 向けのゲスト コンポーネント Linux Integration Components for Windows Server 2008 Hyper-V R2 (以下、Linux ICs v2) により、Hyper-V 2.0 および Hyper-V 1.0 上で以下の Linux ディストリビューションがマイクロソフトにより正式にサポートされています。
- SUSE Linux Enterprise Server 10 SP1/SP2 (x86/x64)
- SUSE Linux Enterprise Server 11 (x86/x64)
- Red Hat Enterprise Linux 5.2/5.3/5.4 (x86/x64)
2010/03/15
COMPUTERWORLD Blog Update 2010/03/15
COMPUTERWORLD Blog を更新しました。
Microsoft Virtualization Summit 2010 Report
http://blog.computerworld.jp/2010/03/15/microsoft-virtualization-summit-2010-report/
(トップのイメージは、“デスクトップかそうか?(仮想化)”です)
Microsoft VDI のセッションで、RemoteApp for Hyper-V が(超)簡単に紹介されていました。知らない方だと、デモを見ても何のことかわからなかったんじゃないでしょうか。見た目(エクスペリエンス)は、TS(RD) RemoteApp も、App-V も、RemoteApp for App-V も、MED-Vも、XP Mode (Windows Virtual PC の仮想アプリケーション) も変わらないので、デモだと違いがわかりにくいですね。
Microsoft Virtualization Summit 2010 Report
http://blog.computerworld.jp/2010/03/15/microsoft-virtualization-summit-2010-report/
(トップのイメージは、“デスクトップかそうか?(仮想化)”です)
Microsoft VDI のセッションで、RemoteApp for Hyper-V が(超)簡単に紹介されていました。知らない方だと、デモを見ても何のことかわからなかったんじゃないでしょうか。見た目(エクスペリエンス)は、TS(RD) RemoteApp も、App-V も、RemoteApp for App-V も、MED-Vも、XP Mode (Windows Virtual PC の仮想アプリケーション) も変わらないので、デモだと違いがわかりにくいですね。
2010/03/11
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その7) - 最新情報
Remote Desktop Services (Terminal Services) Team Blog に待望の RemoteApp for Hyper-V (VDI) Deployment が投稿されました (2010/03/08) 。
過去に、次の投稿で試行錯誤したものです。
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その1)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その2)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その3)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その4)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その5)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その6)
過去に、次の投稿で試行錯誤したものです。
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その1)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その2)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その3)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その4)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その5)
KB961741 と KB961742 で、VDI + RemoteApp も可能になる (その6)
2010/03/08
COMPUTERWORLD Blog Update 2010/03/08
COMPUTERWORLD Blog を更新しました。
2010/03/08 Windows Virtual PC 仮想マシンで FD を使う
http://blog.computerworld.jp/2010/03/08/windows-virtual-pc-with-fd/
Windows Virtual PC の仮想マシンには、フロッピー ディスク ドライブを制御する UI がありませんが、COM API を使用して制御するサンプル スクリプトを公開しています。非常に簡単なサンプルですが、汎用性はあります。もっと素敵なサンプルがほしい、あるいはどうしても PowerShell を使いたいという方には、こちらがお勧めです。
Virtual PC Guy's Weblog: Using Floppy Disks with Windows Virtual PC
http://blogs.msdn.com/virtual_pc_guy/archive/2009/10/01/using-floppy-disks-with-windows-virtual-pc.aspx
2010/03/08 Windows Virtual PC 仮想マシンで FD を使う
http://blog.computerworld.jp/2010/03/08/windows-virtual-pc-with-fd/
Windows Virtual PC の仮想マシンには、フロッピー ディスク ドライブを制御する UI がありませんが、COM API を使用して制御するサンプル スクリプトを公開しています。非常に簡単なサンプルですが、汎用性はあります。もっと素敵なサンプルがほしい、あるいはどうしても PowerShell を使いたいという方には、こちらがお勧めです。
Virtual PC Guy's Weblog: Using Floppy Disks with Windows Virtual PC
http://blogs.msdn.com/virtual_pc_guy/archive/2009/10/01/using-floppy-disks-with-windows-virtual-pc.aspx
2010/03/04
“古すぎる” P2V ソースホスト
前回に引き続き、Microsoft System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) 2008 R2 についての Tips です。今回は、SCVMM の「物理サーバー変換 (P2V) 」で陥るかもしれない、“古すぎる” コンピューターの問題です。最近は“美しすぎる・・・”というのが流行っていますが、“古すぎる”コンピューターは厄介なものです。
2010/03/03
SCVMM 管理者コンソールに VMware 仮想マシンのサムネイルが表示されない !?
現在、とある案件で System Center Virtual Machine Manager 2008 R2 のドキュメントを制作しています。VMware 環境を含めて動作検証などしていますが、その中でちょっとはまった仮想マシンのサムネイル表示についての Tips です。
2010/03/01
COMPUTERWORLD Blog Update
COMPUTERWORLD Blog を更新しました。
2010/3/1 Windows Virtual PC で動くゲスト、動かないゲスト
http://blog.computerworld.jp/2010/03/01/windows-virtual-pc-unsupporedguest/
2010/3/1 Windows Virtual PC で動くゲスト、動かないゲスト
http://blog.computerworld.jp/2010/03/01/windows-virtual-pc-unsupporedguest/
登録:
投稿 (Atom)