Misc.

2020/12/03

Windows Server vNext LTSC Preview Build 20270(追記あり:新 Sconfig のことなど)

※さらに....さらに新しいビルドはこちら → Windows Server vNext LTSC Preview 20295
※さらにさらにさらに新しいビルドはこちら → Windows Server vNext LTSC Preview 20289
※さらにさらに新しいビルドはこちら → Windows Server vNext LTSC Preview Build 20287 -> Windows Server 2022
※さらに新しいビルドはこちら → Windows Server vNext LTSC Preview Build 20282

次期 Windows Server LTSC 版のプレビュー版リリース。ビルド 10.20270.1000(バージョン情報は Windows Server 2019、バージョン 2004 なのは無視してあげる)

Announcing Windows Server Preview Build 20270
https://techcommunity.microsoft.com/t5/windows-server-insiders/announcing-windows-server-preview-build-20270/m-p/1949961

新機能とかは 1 つ前のこっちのほうが情報多い。

Announcing Windows Server vNext Preview Build 20201
https://blogs.windows.com/windows-insider/2020/08/26/announcing-windows-server-vnext-preview-build-20201/

build 20201

  • CoreNet: Data Path and Transports ・・・ QUIC、UDP/TCP 性能改善、Packet Monitor(PktMon)← ver 1809 から搭載されていて、機能強化続いているらしい。知らなかった。

    Introducing Packet Monitor
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/networking-blog/introducing-packet-monitor/ba-p/1410594

    ホントだ(左から ver 1809、ver 20H2、vNext build 20270)

  • RSC in the vSwitch
  • Direct Server Return (DSR) load balancing support for Containers and Kubernetes
  • Introducing Virtual Machine (Role) Affinity/AntiAffinity rules with Failover Clustering
  • Flexible BitLocker Protector for Failover Clusters
  • New Cluster Validation network tests
  • Server Core Container images are 20 percent smaller
  • What’s new with the SMB protocol ・・・ SMB 3.1.1 の SMB 暗号化が AES-256 アルゴリズムをサポートだそうで。現在はというと、ver 8/2012 からの SMB 3.0 は AES-128-CCM、ver 1607 の SMB 3.1.1 で AES-128-GCM が追加されたみたい。

    Windows Server の SMB 3 プロトコルを使用したファイル共有の概要|Windows Server 2016 と Windows 10 バージョン 1607 で SMB 3.11 に追加された機能
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/file-server/file-server-smb-overview 
build 20270
  • The standalone language pack ISO and the standalone App Compat FoD media have been combined into a single ISO file

    Add-WindowsCapability -Online -Name ServerCore.AppCompatibility~~~~0.0.1.0 -Source D:\LanguagesandOptionalFeatures -LimitAccess

    Add-WindowsCapability -Online -Name Browser.InternetExplorer~~~~0.0.1.0 -Source D:\LanguagesandOptionalFeatures -LimitAccess
    Add-WindowsPackage -Online -PackagePath D:\LanguagesandOptionalFeatures\Microsoft-Windows-Server-Language-Pack_x64_<言語名>.cab

サーバーだけど、Chromium 版 Microsoft Edge (Stable v87)が標準搭載。

新しい IME ではなく、以前の IME だけを搭載。

サーバーだから? それとも 2004/20H2 で問題多すぎて取り下げ?

役割と機能に目新しいのは、ぱっと見、見当たらない。 

Windows Server 2019 Datacenter と vNext Datacenter を Get-WindowsFeature で比較したときの差異は以下(日本語→英語表示名の違いは含まず)。劇的な変化はなし。わくわく感もまったくなし。

  • .NET Framework 4.7 Features(NET-Framework-45-Features) → .NET Framework 4.8 Features(NET-Framework-45-Features)
  • Windows PowerShell ISE(PowerShell-ISE) → 削除(Windows PowerShell は 5.1 が最後だけど ISE が先にお亡くなりに、MS さんお勧めの PowerShell Core 6/PowerShell 7 は ISE をサポートしていないし、Visual Studio Code 使ってねなんでしょうね → プリインストールされてた)
    iSNS サーバー サービス(ISNS) → 削除(理由は不明)
  • Windows Defender Antivirus(Windows-Defender) → Microsoft Defender ウイルス対策(Windows-Defender)

削除されたものは以下のリストにはない。

Features removed or planned for replacement starting with Windows Server, version 1903 and 1909
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-server/get-started-19/removed-features-1903

Windows 10 features we’re no longer developing(ver 2004 から Dynamic Disks が開発終了扱いになりましたが、vNext の build 20270 時点では機能は削除されていません)。

https://docs.microsoft.com/en-us/windows/deployment/planning/windows-10-deprecated-features

Windows PowerShell ISE は以下の場所に関連情報見つけた。

The Windows PowerShell ISE
https://docs.microsoft.com/en-us/powershell/scripting/windows-powershell/ise/introducing-the-windows-powershell-ise

"! Note
The PowerShell ISE is no longer in active feature development. As a shipping component of Windows, it continues to be officially supported for security and high-priority servicing fixes. We currently have no plans to remove the ISE from Windows.
There is no support for the ISE in PowerShell v6 and beyond. Users looking for replacement for the ISE should use Visual Studio Code with the PowerShell Extension."

Get-WindowsFeature にはないけど、ISE は最初から入ってた。オプション機能(オンデマンド機能)でアンインストール/インストールできるようになってた。



Server Core の日本語入力・変換できない問題、継続中。

(※1/27 追記:10.0.20282.1 でこのIME問題解消)

Server Core 日本語版は、ver 1903 以降 Microsoft IME による日本語入力・変換はできない問題があるのですが、vNext はMicrosoft IME の入力システムは設定されていて、治った?って思いきや、ダメでした。言語バーオプションもレガシー(外に出す)できるんだけど(Set-WinLanguageBarOption -UseLegacySwitchMode -UseLegacyLanguageBar)、「A」をクリックして「ひらがな」選択しても切り替わらないし(「あ」とか「ア」にできない)、IME の「設定」も開かない。ver 1903 ~ 20H2 の Get-WinUserLanguageList の ImputMethodTips は空っぽ({})なので努力の跡は見えるけど、まだまだだね。PowerShell も文字化けは表示フォントを変えると治る(MS ゴシックとかに)。Server Core だと、Windows PowerShell のコードページが「932 (ANSI/OEM - 日本語 Shift-JIS)」から「65001(UTF-8) 」にすぐに切り替わっちゃうのが気になるけど。

ver 1903 以降の IME 問題の発見時の投稿:

英語版 Server Core 環境を日本語化する方法(ver 1809/1903/1909)(2019/11/21)
 

どうでもよいバグ?再発見(2019 にも同じ問題あるはず)

非ドメイン環境で「役割と機能の追加ウィザード」でインストールの種類「リモートデスクトップサービスのインストール」→「標準の展開」と進めていくと、「MultiPoint Services」をインストールしようとして、結局失敗する。「MultiPoint Services」は Windows Server 2016 にあった役割で Windows Server 2019 では削除された(Windows Server 2019 でも見たことある気がする)。

パパパパ問題解消

オプション機能(オンデマンド機能)に「ダウンレベル NLS の並べ替えバージョン」というのが入ってて、もしやと思ったら、「2004、パパがパパでなくなった日(Windows 10 ver 2004/20H2 の日本語固有のバグ)」問題への対応策っぽいけど、関係しているかもしれないし、関係していないかもしれない(アンインストールしてもパパパパ比較は変わらなかった)。たぶん、Windows 10 ver 21H1 からの機能と思う。


新しい Sconfig(Sconfig vNext)

なんとなく Sconfig を実行してみたら、見た目が分かってた。新しい Sconfig.cmd は、従来の ja-jp\Sconfig.vbs や ja-jp\WUA_SearchDownloadInstall.vbs や Scregedit.wsf は呼び出さずに、Invoke-Sconfig を呼び出すように。すべて PowerShell 化されてました。1 つ前のプレビュー(build 20201)までは旧版だったような気がするから、今回からの新機能(だと思う)。

Windows Update は WUA_SearchDownloadInstall.vbs を PowerShell 化したもの(C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\Modules\SConfig\Sconfig.psm1 内の function Invoke-DownloadInstallUpdates)。すべての更新(A)の条件が複雑になってました。

従来の WUA_SearchDownloadInstall.vbs は

すべて:
IsInstalled=0 and Type='Software'

推奨:
IsInstalled=0 and Type='Software' and AutoSelectOnWebsites=1

Invoke-Sconfig の Invoke-DownloadInstallUpdates は

すべて:
IsInstalled=0 and DeploymentAction='Installation' or IsInstalled=0 and DeploymentAction='OptionalInstallation' or IsPresent=1 and DeploymentAction='Uninstallation' or IsInstalled=1 and DeploymentAction='Installation' and RebootRequired=1 or IsInstalled=0 and DeploymentAction='Uninstallation' and RebootRequired=1

推奨:
IsInstalled=0 and Type='Software' and AutoSelectOnWebsites=1

最近役立たずの推奨(R)オプションが機能してたので、もしや思いきや、Windows Insider だから常に AutoSelectOnWebsites=1 で提供されてるだけでした。このままのコードで正式リリースとなれば推奨(R)オプションは役立たずだと思う。 → CU Preview for Windows (C release) は WUA API で拾えない?

Scregedit.wsf でやってたリモートデスクトップと Windows Update の設定変更は、Set-RemoteDesktopSetting とFunction Set-UpdateSetting でレジストリに直接書き込み(Scregedit.wsf は引き続き %Windir%\System32 内にある)。

vNextの正式リリースはいつ?

まったく知らないけど、2016(1607)、2019(1809)ときたから、2022(21H2)くらいと予想してみる。単純に+3しただけけど、お約束の Get-VMHostSupportedVersion も賛成してくれている(Server 2003 が 2004 に治った)。Manganse(マンガン)は Windows 10 の vNext ?(21H1?) の開発コード名らしい。実在の元素に戻った(20H1/20H2 は米隊長が持ってる盾の素材、Vibranium)。

Windows 10 ver 21H1 の VM Version が 9.3(既定は Server 2019 LTSC の 9.0)になって、Server 2022?(21H2) の LTSC で 10.0 にメジャー UP して 既定も 10.0 になるのかな。そうだとすると、Windows 10 は 1903 → 1909 や 2004 → 20H2 のマイナー UP とは違って、21H1 → 21H2 はメジャー UP になるのかな(と想像してみる)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。